inserted by FC2 system



隠れ家の製作−屋内配線の電気工事編

写真をクリックすると拡大します。

2005年11月6日 第十一日目

家としての申請はしていませんので配線も自分で行います。

朝から天気が思わしくないので外の工事から始めました。

このBOXから配線する事に決めてケーブルを埋設しました。

電線管、3x2.6のケーブルは以前購入した残りです。

その1

ケーブルの立ち上がりは問題の束石の場所からです。

土台には這わせデッキの境から立ち上げました。

その2

左側の写真

  立ち上がりの入力用3芯ケーブル

  防水用3口の外部コンセントです。

右側写真

  防水用2口の外部コンセントです。

その3

分電盤は15Aブレーカー4回路です。

 1:室内照明用と換気扇

 2:デッキ入り口の証明用

 3:左側コンセント類用

 4:右側コンセント類用

その4

天井の照明用のコンセントと分岐BOXです。

此処から換気扇に行きます。

スイッチを多くしたくないので室内照明と連動です。

天井に設置するダウンライトは部屋に会うものが無いので悩んでいます。

その5

入り口の照明用のポーチライトです。

インターネットのオークションで購入した物です。

雰囲気が出ます。

その6

壁に取り付けたコンセントと分岐BOXです。

ログを貫通しているケーブルはデッキ側の防水コンセント用です。

反対の壁にも同じように取り付けてあります。

コンセントは室内に2口用が4箇所、デッキに2ヶ所設置です。

その7   

分電盤から負荷へ、スイッチへのジョイント部分です。

取り合えず使えるようにしてあります。

追加配線がありますので現状のままです。

その8

スイッチへのジョイント部分です。

取りあえずの配線ですからケーブル同士が絡んでいます。

後日、綺麗に配線を整えます。

ボロ隠し様にジョイントBOXの良いのがあれば使う予定でいます。

プロではありませんのでこの程度の仕上がりです。

次回の作業としてデッキの天井部分に2ヶ所スポットライトを取り付ける予定でいます。

大型のスポットライトも購入してありますが取り付け場所が決まりません。

次回の報告はこの続きになります。 

第十二日目

2005年11月26日最後の電気工事です。

玄関灯も電気が入りました。

その1

デッキのスポットライトも電気が入りました。

左右2ヶ所に取り付け配線の簡略化で同時点灯です。

残す仕事は室内のケーブルのジョイント部分の処理と

テレビアンテナ工事です。

*** 表題のTOPへ戻ります***

inserted by FC2 system